日程、場所の調整が、やっとこできました

平日 & 日曜 で 2 DAYS ございますので、
ご都合に合わせてどうぞ

【 数秘術 入門講座 】
長い歴史をもつ数字の学問 ・ 数秘術を学んでみませんか?
生年月日 と お名前 から、ご自身で掲げてきた 「 設計図 」 を
読み取ることができるようになります。
あくまで “ 入門編 ” ですので、
数秘術についての事前の知識など、いりません

まっさらな頭とココロで ☆
わたしの行っている数秘術は、
ピタゴラス由来の古い歴史をもつベーシックなもの で、
独学で学んだものです。
講座では基本的なところ プラス、
わたしの経験上のお話や、
感じたことも惜しみなくお伝えさせていただき、
十分にお楽しみいただける内容になっておりますが、
協会等に所属しておる訳ではないので、
認定証や修了証などは、発行できません (//∇//)
そのあたりもご了解いただける方は、
お申し込みください

★ 入門講座 の おもな内容 ★
これから学ぶ数秘術について、歴史
計算方法のルール
誕生数、運命数、実現数、4つの時代
その年の数字、その月の数字
計算練習
などなど ・・・・
ご希望の方には、 後日
アドバンス編 ( 上級編 ) も受講できます


《 日程 》
12 月 2 日 ( 日 ) 13 時 〜 16 時 ( 3時間 )
《 講習費 》
3,000 円 ( テキスト代 、レンタルルーム代 込み )
《 定員 》
6 名さま
《 場所 》
前橋市南町 レンタルルーム
( 詳しくは、お申し込みの方にお知らせいたします )

《 日程 》
11 月 20 日 ( 火 ) 13 時 〜 16 時 ( 3時間 )
《 講習代 》
3,000 円 ( テキスト代 、レンタルルーム代 込み)
《 定員 》
6 名さま
《 場所 》
前橋市小相木町レンタルルーム
( 詳しくは、お申し込みの方にお知らせいたします )
【 持ち物 】
筆記用具
計算機
お飲み物